2018年02月14日

歌で覚えよう都道府県

ちびさん4年生。4年生と言うと何があるかと言うと、都道府県の暗記。

暗記や文字を書くことが苦手なちひさんに、先生たちは都道府県を覚えることを求めてないと思うんだけど、普通級のみんなと同じようにやっていきたいちびさんはソワソワしだす。

「おれ 都道府県わからん。先生に怒られるかな?」

ちびさん横を向いてごらん?

都道府県をま〜ったく覚えずに通り抜けた姉がいるから。

姉ちゃん4年生の時は姉ちゃんの好きな東方Projectのキャラクターとからめて覚えさせようと工夫したり、やる気にならない姉ちゃんを見て、なぜかやる気スイッチ入った旦那が

「俺も覚えなおしてみる!!」

とか宣言して、ノートに都道府県書いてひたすら勉強しだしたりしたもんだ。

で、結局姉ちゃんのやる気スイッチは入らず旦那だけ都道府県マスターになった。

今回、ちびさんの好きなキャラクターと都道府県を結びつけたものがなかったため、歌で覚えるを検索してみる。

すると、でましたよ。子どもたち大好きな初音ミクが歌う都道府県。ほら、初音ミクの歌であったよと見せると、ちびさんは一生懸命みるけど、姉ちゃんは

「そういう歌って、ボカロでもつまらん歌多いじゃんね〜」

いや、つまるつまらんの問題じゃないからね?覚えるための工夫だからね?そんなもの必要ない、すぐにわかるって人は聞かなくて良いんだから。

少しでも楽しく覚えやすいようにと願った先人の知恵だからね?

歌は得意分野なので、まずは自分が覚えてちびさんに教えてやろうと繰り返し歌ってると

「母さん ハマったね?」

いや、お前も覚えろ6年生!!

て言うか、その妙な図太さを弟にわけてあげてください。
  


Posted by つむたい at 23:35Comments(0)子育て くらし