2011年12月31日
大根一本
大晦日の夕食、我が家では、つみれ汁(豚汁の豚が鰯の団子)を作る。
大根がないから隣に使者を立てる。
使者#JIS2D21#号、役には立つが「え〜
暗いし寒いからヤダー(≧ヘ≦)」
使者#JIS2D22#号、「りょうかい(`∇´ゞ」気前は良いが理解力にちと問題あり
とりあえず使者#JIS2D21#号が動かないから使者#JIS2D22#号を使ってみることにする。
「ちびちゃん 大根一本だよ」
「まかせとけ〜(≧∇≦)」
数分後、彼が持ってきたのは…
キュウリと乾燥ワカメ\(☆o☆)/
(-"-;)
「えっと〜
大根って白いんだよ(-"-;)わかる?」
「あっ しろい?もっかい 行ってくる(`∇´ゞ」
で、持って帰ってきたのはさっきと同じ。でも婆ちゃんついて来た。
「なんか 白い 白い言うだけど、ほんとは何だった?」
「ほんとは大根(-"-;)」
かくして、婆ちゃんの手で無事大根を手に入れたのだが…
使者に大根見せたら「ちょっとだけ間違えちゃった(≧∇≦)」
ちなみにキュウリは彼の大好物である(T_T)
キュウリ見た瞬間にお使い忘れたな(-"-;)
大根がないから隣に使者を立てる。
使者#JIS2D21#号、役には立つが「え〜

使者#JIS2D22#号、「りょうかい(`∇´ゞ」気前は良いが理解力にちと問題あり

とりあえず使者#JIS2D21#号が動かないから使者#JIS2D22#号を使ってみることにする。
「ちびちゃん 大根一本だよ」
「まかせとけ〜(≧∇≦)」
数分後、彼が持ってきたのは…
キュウリと乾燥ワカメ\(☆o☆)/
(-"-;)
「えっと〜

「あっ しろい?もっかい 行ってくる(`∇´ゞ」
で、持って帰ってきたのはさっきと同じ。でも婆ちゃんついて来た。
「なんか 白い 白い言うだけど、ほんとは何だった?」
「ほんとは大根(-"-;)」
かくして、婆ちゃんの手で無事大根を手に入れたのだが…
使者に大根見せたら「ちょっとだけ間違えちゃった(≧∇≦)」
ちなみにキュウリは彼の大好物である(T_T)
キュウリ見た瞬間にお使い忘れたな(-"-;)
Posted by つむたい at
20:20
│Comments(0)
2011年12月31日
お節料理(^_^)v


これに蒲鉾、黒豆、焼豚、卵焼きがつきます(≧∇≦)
Posted by つむたい at
15:52
│Comments(0)
2011年12月30日
2011年12月27日
まいったね(-"-;)
明日は楽しみにしてた指編みの講習会だと言うのに、声が全く出ない(-"-;)
主治医いわく
「大声出したでしょう〜風邪とは思うけど、あまり治らなかったらポリープだよ」
そりゃあ毎日(;`皿´)こ〜んな顔して我が子を追いかけてますが、それでポリープ?
身に覚えがあるから風邪に間違いないと思うけど、風邪なら風邪で、旦那に
「無茶な予定立てて不摂生するからだ」
って怒られるんだよな〜(-"-;)
いや〜失って初めてわかる有り難さ。
声って大事だね〜コミュニケーションとして。
明日 指編み講習会は筆談ですか?(T_T)
それより口喧嘩できるくらいに回復しないと
「お前の健康を思って(`ε´)」
って人の外出許可が降りないかも
ワシに任せとけ、薬飲めばすぐ治るって言った名医を信じよう(;∇;)
主治医いわく
「大声出したでしょう〜風邪とは思うけど、あまり治らなかったらポリープだよ」
そりゃあ毎日(;`皿´)こ〜んな顔して我が子を追いかけてますが、それでポリープ?
身に覚えがあるから風邪に間違いないと思うけど、風邪なら風邪で、旦那に
「無茶な予定立てて不摂生するからだ」
って怒られるんだよな〜(-"-;)
いや〜失って初めてわかる有り難さ。
声って大事だね〜コミュニケーションとして。
明日 指編み講習会は筆談ですか?(T_T)
それより口喧嘩できるくらいに回復しないと
「お前の健康を思って(`ε´)」
って人の外出許可が降りないかも

ワシに任せとけ、薬飲めばすぐ治るって言った名医を信じよう(;∇;)
2011年12月27日
声が出ない(T_T)
昨日寒くてアレッと思ったら、今朝から声が出ない(>Σ<)
声が出ないと不自由なこと
イライラするとともに自分がいかに怒鳴っていたかと反省(-"-;)
×マスクをつけてる気分(-"-;)
優しくささやくように子育てできません(T_T)
声が出ないと不自由なこと

イライラするとともに自分がいかに怒鳴っていたかと反省(-"-;)
×マスクをつけてる気分(-"-;)
優しくささやくように子育てできません(T_T)
Posted by つむたい at
16:50
│Comments(2)
2011年12月27日
幼稚園に出頭(-"-;)
本日、朝も早よから幼稚園に出頭してきました(-"-;)
主任先生と担任の先生と話してきました。とりあえず、お遊戯会前後に噛み付きとか問題が多かったけど、それ以後は落ち着いているらしい。
「自分で人のいない部屋にクールダウンに行こうとして、途中で寂しくなって戻って来るんですよ〜(≧∇≦)」
「お友達が泣いちゃうてシューッ↓とテンション下がったり、泣いてる子がいると飛んできて基本優しいですよね」
良かったね、この園で。
とりあえず困ってるのは
#JIS2D21#言葉が足りず手が出やすい。
#JIS2D22#お姉ちゃんラブのあまり、お姉ちゃんの友達関係を邪魔する。
#JIS2D23#いつもの流れが変わると納得がいかない。
お姉ちゃん大好きなちびさんの気持ちも汲んであげたいし、お姉ちゃんの人間関係ややりたい遊びも大事にしたい。
ちびさんがタックルしていったりしても、余裕で受け流す『姉ちゃん力』を褒められる。縄跳びも「だってちびさん飛んできて抱き着くからできない」って言ってたっけ(-"-;)スマン姉ちゃん(T_T)
自分の思ったパターンじゃないと飲み込めない部分は「そっか パターン崩しをしてけば良いんだ」
と言いかけて
「待てよ(°□°;)自分で言い出して 考えてみると思ったより大変そう」
と主任先生。日常のパターンをあえて崩すのって思ったより大変なんですよね〜と三人で頭抱える(-"-;)
何言われるかちょっと心配だったけど、ちびさんの良い面も見てくれるし、友達とトラブルになるのも、自分が出せて周りが見えているからだと言ってくれました(^_^)v
これからも連携して園生活を支えていきましょうと会談終了。良かったな〜この園で。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
主任先生と担任の先生と話してきました。とりあえず、お遊戯会前後に噛み付きとか問題が多かったけど、それ以後は落ち着いているらしい。
「自分で人のいない部屋にクールダウンに行こうとして、途中で寂しくなって戻って来るんですよ〜(≧∇≦)」
「お友達が泣いちゃうてシューッ↓とテンション下がったり、泣いてる子がいると飛んできて基本優しいですよね」
良かったね、この園で。
とりあえず困ってるのは
#JIS2D21#言葉が足りず手が出やすい。
#JIS2D22#お姉ちゃんラブのあまり、お姉ちゃんの友達関係を邪魔する。
#JIS2D23#いつもの流れが変わると納得がいかない。
お姉ちゃん大好きなちびさんの気持ちも汲んであげたいし、お姉ちゃんの人間関係ややりたい遊びも大事にしたい。
ちびさんがタックルしていったりしても、余裕で受け流す『姉ちゃん力』を褒められる。縄跳びも「だってちびさん飛んできて抱き着くからできない」って言ってたっけ(-"-;)スマン姉ちゃん(T_T)
自分の思ったパターンじゃないと飲み込めない部分は「そっか パターン崩しをしてけば良いんだ」
と言いかけて
「待てよ(°□°;)自分で言い出して 考えてみると思ったより大変そう」
と主任先生。日常のパターンをあえて崩すのって思ったより大変なんですよね〜と三人で頭抱える(-"-;)
何言われるかちょっと心配だったけど、ちびさんの良い面も見てくれるし、友達とトラブルになるのも、自分が出せて周りが見えているからだと言ってくれました(^_^)v
これからも連携して園生活を支えていきましょうと会談終了。良かったな〜この園で。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by つむたい at
00:40
│Comments(0)
2011年12月26日
まさかの雪(°□°;)
今日は蒲郡から友達が来る予定なのに…
まさかの雪(°□°;)
めったに降らないのに(T_T)
蒲郡は積もっているらしい(T_T)
来れるかな〜(-"-;)
子供小さいからな〜
まさかの雪(°□°;)
めったに降らないのに(T_T)
蒲郡は積もっているらしい(T_T)
来れるかな〜(-"-;)
子供小さいからな〜
Posted by つむたい at
07:47
│Comments(0)
2011年12月25日
何時でも良いって言ったけどさ(-"-;)
なんか最近、年末にむけて行事が多く、何もかも足早に通り過ぎてく。
明日は幼稚園の呼び出しとお客さんが来る。
幼稚園は何時が良いですか?って聞かれたから、何時でもって…
「それじゃ8時半から☆」
(-"-;)
何時でもって言った手前、嫌とも言えず(-"-;)
そのおかげで早く片付けて友達と遊べるんだけどさ。
起きて8時半に幼稚園行けるかがビミョー(-"-;)
片付けもしなきゃいけないんだけど、クリスマスパーティーで燃え尽きてやる気なし。
このさい、恥を捨てようかと思う自分がいる(^_^)v
明日は幼稚園の呼び出しとお客さんが来る。
幼稚園は何時が良いですか?って聞かれたから、何時でもって…
「それじゃ8時半から☆」
(-"-;)
何時でもって言った手前、嫌とも言えず(-"-;)
そのおかげで早く片付けて友達と遊べるんだけどさ。
起きて8時半に幼稚園行けるかがビミョー(-"-;)
片付けもしなきゃいけないんだけど、クリスマスパーティーで燃え尽きてやる気なし。
このさい、恥を捨てようかと思う自分がいる(^_^)v
Posted by つむたい at
22:06
│Comments(0)
2011年12月25日
お子様観察日記


今朝目覚めて、目立つ猫をちびさん発見(°□°;)
「ね〜ちゃん ねこがおるよ〜」
「どこどこ キャー(≧∇≦) ちびさんのベルトは?」
「あった〜(≧∇≦)」
朝から大騒ぎ。クリスマスパーティーにももちろん持ってく。
猫のリアルさにみんなビックリ(°□°;)
ロボットだから、泣いたり顔洗ったりするんだよ。
やはりサンタさんのプレゼントのキティちゃんマイクを持った4歳女(ちびさんと同級生)と3歳男、0歳男の三兄弟。
年下好きの姉ちゃんの目が輝く。
4歳の女の子にすっかり懐かれ
「(私のマイク)お姉ちゃんは触っても良いけど、この子はダメ」
同い年のライバル意識が笑える(^w^)
基本的に女の子と年下には手を出さないちびさんは特に怒りもせず、3歳君にフォーゼのベルトを見せてご自慢(≧∇≦)
3歳君は姉ちゃんのリアル猫が怖くてビクビク(>Σ<)
そして離乳食の始まった0歳君は並んだご馳走をひたすら食べる。今日初めて食べる食材をめちゃくちゃ嬉しそうにパクついておりました。食べ過ぎでお腹壊さなきゃ良いけど。
歳が近いので、すっかり意気投合。テーブルの下に潜り込んで、ジュースをこぼしたり、旦那を引っ張りだして、お外の探検。
お子様の観察は面白い。見てるだけならね。
Posted by つむたい at
21:35
│Comments(0)
2011年12月25日
クリ望(≧∇≦)
古い歌の仲間と持ち寄りパーティー行ってきま〜す(^∀^)ノ
クリ望(誤字じゃないよ)クリスマスと忘れるんじゃなく、新しい年を望むと言うことでこの字。
14歳で彼らと知り合って、20数年…
中学生だった私も成人し、子供を持ち、練習会場の机に寝かしつけられてた2歳の子も、この度ママになりました。
歌の会としては解散したけど、毎年花見とクリスマスには集まります。
この出会いがなかったら人生変わってたな〜多分(⌒〜⌒)
メンチカツとチーズケーキなどなど詰め込んで一家で移動中(^_^)v
クリ望(誤字じゃないよ)クリスマスと忘れるんじゃなく、新しい年を望むと言うことでこの字。
14歳で彼らと知り合って、20数年…
中学生だった私も成人し、子供を持ち、練習会場の机に寝かしつけられてた2歳の子も、この度ママになりました。
歌の会としては解散したけど、毎年花見とクリスマスには集まります。
この出会いがなかったら人生変わってたな〜多分(⌒〜⌒)
メンチカツとチーズケーキなどなど詰め込んで一家で移動中(^_^)v
Posted by つむたい at
11:05
│Comments(2)
2011年12月24日
ハッピーバースデー?

「♪ハッピーバースデートゥーユー ディア クリスマス〜」
姉ちゃんが横から
「違うよ ♪ディア サンタさ〜んだよ」
二人揃って
「♪ディア サンタさ〜ん」
う〜ん

まあ良いか。
「今日は野菜食べなくて良い?だってクリスマスだよ?」
姉ちゃんは野菜が嫌い(^w^)
マカロニサラダに負けときました。
寝る時、はしゃぎまくるので
「良い子じゃなきゃプレゼント貰えないよ」
眠気も手伝ってちびさんギャン泣き。
姉ちゃんがちびさんをぽんぽん叩きながら
「大丈夫 大丈夫だよ。ちゃんとお手紙書いたから、持ってきてくれるよ」
あやしながらこちらもコックリコックリ(-.-)zzZ
サンタを信じる幸せな時を過ごしてる。
Posted by つむたい at
22:47
│Comments(0)
2011年12月24日
お母さん死んじゃうかも(T_T)
昨日腰がピークに痛くて、寝かしつける時
「腰が痛〜い(T_T)お母さん死んじゃうかも
」
(>Σ<)
「おかあさ〜ん 死んじゃいや〜」
姉ちゃんシクシク(T_T)
それ見たちびさん『これは大事?(°□°;)』
「おかあた〜ん(T_T)」
両方からびっちり挟まれて、ビービー泣く大合唱を聞きながら爆睡(-.-)zzZ
今日はだいぶ回復しました(^_^)v
口は災いのもと、純真な子供をからかってはいかんわな(-"-;)
「腰が痛〜い(T_T)お母さん死んじゃうかも

(>Σ<)
「おかあさ〜ん 死んじゃいや〜」
姉ちゃんシクシク(T_T)
それ見たちびさん『これは大事?(°□°;)』
「おかあた〜ん(T_T)」
両方からびっちり挟まれて、ビービー泣く大合唱を聞きながら爆睡(-.-)zzZ
今日はだいぶ回復しました(^_^)v
口は災いのもと、純真な子供をからかってはいかんわな(-"-;)
Posted by つむたい at
11:31
│Comments(0)
2011年12月23日
お母さん腰が痛いの(T_T)
「姉ちゃん お母さん腰が痛いの(T_T)どうしたら良い?」
「しょうがないね〜( ̄○ ̄;)私がちびさんの面倒見てあげるから、寝てる?携帯やってる?」
枕がとんできました(^∀^)ノ
今日は親子でゴロゴロ(^w^)
「しょうがないね〜( ̄○ ̄;)私がちびさんの面倒見てあげるから、寝てる?携帯やってる?」
枕がとんできました(^∀^)ノ
今日は親子でゴロゴロ(^w^)
Posted by つむたい at
10:59
│Comments(0)
2011年12月23日
2011年12月23日
サンタさんからの返事

その特徴ある丸文字でばれるからやめときなって言ったんだけど(-"-;)
ばれたら『サンタさんがお父さんの体を借りて書いた』って言っといてだって(-"-;)
Posted by つむたい at
00:05
│Comments(0)
2011年12月22日
サンタさんへ



言語の先生に
「サンタさんへどうやってプレゼント頼んだの?」
「え〜と〜 (^。^;)」
「えっ 頼んでないの?やばいじゃん」
てなわけで、いまさらながらサンタさんへの手紙。
君達のサンタさん気が早いからね10月くらいからソワソワしてたけど(^w^)
言語訓練は小学校入学と同時に終了になることになりました。
今日は迷子になってる子のカードを見て、その子の状況、気持ち、どうしたらよいか考えるところで、お巡りさんに伝える事がわからずシクシク(T_T)
電話番号がわからなくて困っちゃったみたいだ。迷子になるタイプじゃないから教えて来なかったけど、きちんと教えとかないとな〜
まいごのこねこちゃん状態じゃ困るわ。それともお守りにメモいれて持たせるか。ちょっと検討せねば(-"-;)
Posted by つむたい at
23:46
│Comments(0)
2011年12月22日
お餅ペッタン(≧∇≦)
今日は幼稚園の餅つき(≧∇≦)
ちびさんもどこで刷り込まれたか、前日から
「おもち ペッタン♪ペッタン♪」
つき手は年長さんだけなので
「君は つけないよ」
「え〜(≧∇≦)」
わかっただかわからないだかビミョーな返事をしてた。
餅つきはつきたてを食べるため、3グループに分かれて行う。しかも私が役員だから、朝かなり早い
とりあえず、第一陣で、ついて食べることになってたから、姉ちゃんとつく。ちびさんは婆ちゃんと見学席。
お父さんは休み取れず、見渡せばこのグループ誰も男手がいない(T_T)
見学の年中さん以下もお母さんばっかり(-"-;)毎年2〜3人以上いるのに( ̄○ ̄;)
竃で炊き上がった、もち米を杵でこねるところからだから、かなり力仕事
なかには
「え〜
結構重〜い(≧∇≦)」
なんて腰が全然入ってないお母さんもいるので、かなりウリャッ
とつかせて頂きました。
つきあがったお餅を美味しく頂きました。ちびさんがしきりに
「おれ がまんした(≧∇≦)」
やはりつきたかった様子。お守りに婆ちゃん頼んどいて良かった。
第二グループからは子供を園で預かってもらって役員のお手伝い。お湯をわかしてつきあがった餅をちぎり。配る。
年長さんが育てた大根を先生が抜いてきたのを擦りおろす。『鬼おろし』っていう目の粗いおろし器なので、こっちもかなり力仕事(┳◇┳)
第三グループを見送ったら12時半でした。
疲れた〜( ̄○ ̄;)
結構腕がプルプルしてます。明日筋肉痛になりそう(T_T)
ちびさんもどこで刷り込まれたか、前日から
「おもち ペッタン♪ペッタン♪」
つき手は年長さんだけなので
「君は つけないよ」
「え〜(≧∇≦)」
わかっただかわからないだかビミョーな返事をしてた。
餅つきはつきたてを食べるため、3グループに分かれて行う。しかも私が役員だから、朝かなり早い

とりあえず、第一陣で、ついて食べることになってたから、姉ちゃんとつく。ちびさんは婆ちゃんと見学席。
お父さんは休み取れず、見渡せばこのグループ誰も男手がいない(T_T)
見学の年中さん以下もお母さんばっかり(-"-;)毎年2〜3人以上いるのに( ̄○ ̄;)
竃で炊き上がった、もち米を杵でこねるところからだから、かなり力仕事

「え〜

なんて腰が全然入ってないお母さんもいるので、かなりウリャッ

つきあがったお餅を美味しく頂きました。ちびさんがしきりに
「おれ がまんした(≧∇≦)」
やはりつきたかった様子。お守りに婆ちゃん頼んどいて良かった。
第二グループからは子供を園で預かってもらって役員のお手伝い。お湯をわかしてつきあがった餅をちぎり。配る。
年長さんが育てた大根を先生が抜いてきたのを擦りおろす。『鬼おろし』っていう目の粗いおろし器なので、こっちもかなり力仕事(┳◇┳)
第三グループを見送ったら12時半でした。
疲れた〜( ̄○ ̄;)
結構腕がプルプルしてます。明日筋肉痛になりそう(T_T)
Posted by つむたい at
23:26
│Comments(0)
2011年12月20日
最近ちびさん(┳◇┳)

録画してまだ見てなかった妖怪人間ベムのDVDを真剣に見てた。
「ちびさんも感情が高まると変身する?」
「うん(≧∇≦)」
だね〜(-"-;)
犬の妖怪に変身するわ

今も超ご機嫌でニュース番組見てるんですけど(┳◇┳)
朝起きられず、夕方眠くなる悪いリズムになったわ(-"-;)
Posted by つむたい at
23:23
│Comments(0)
2011年12月20日
髪飾り&マフラー


モデルさんに協力して貰いました。
お姉ちゃんは大喜びでみんなに自慢して歩いてたけど、ちびさんはマフラーを嫌がり、やっとの思いで撮影。
当日誰も来なかったら寂しいなぁ(T_T)
2011年12月18日
無事発見されました(^_^)v

ウルトラマン氏によると「故郷の星を思い出していた。まさかはぐれるとは」「店内清掃が(発見への)最終チャンスと思っていた」
ウルトラマン氏は衰弱もしておらず、迎えにきた ちび氏とともに自宅に帰宅した。
以上 現場のつむたいのリポートでした(^_^)v