2019年05月26日
ちびさん 最後の運動会

昨日はちびさんの小学校最後の運動会でした。まだ5月と言うのに、信じられないくらいの暑さでたまらん。熱中症対策や練習時間が取れないからと半日に短縮する学校もあると言う話も納得できるわ。
それでも、大変、大変言いながら重箱たっぷりのお弁当を家族そろって食べるってのも良い思い出なんだろうと思う。
「学校にお弁当食べに来ないとあなたのお昼はありません」と姉ちゃんも呼びだし。
姉ちゃんもちびさんもお世話になって、姉ちゃんの扱いが一番上手な先生が
「え 姉ちゃん来てる?お弁当食べたらあとで探しに行こうかな」と言うので
「あとで…なんて言ってると逃げられますよ」と提言。
「それじゃすぐに行きます」とやってきた先生は
「姉ちゃんと同じ年の○○ちゃんは、先生を探して挨拶に来てくれたのに、姉ちゃんは逃げようとしたんだって?」とニコニコしながらご挨拶。
姉ちゃんもたじろぎながらも、嬉しそうで、お弁当食べたら速攻帰っていきました。
ちびさんは組み体操も徒競走も頑張り、徒競走は2位。最後の運動会をやりきりました。
しかし、ちびさんも6年生。これからはなんでも小学校最後の…と言う行事をこなしていくんだなと思うとすごく寂しい。
特に、なかなか伝わりにくい姉ちゃんの相談やら愚痴を聞いてくれる先生とお別れかと思うとね。
ちびさんはまっすぐ前に進んでいくんだろうけどね。親ってのは嬉しさと寂しさを抱えていかなきゃいけないものなんだと思う。
Posted by つむたい at 22:08│Comments(0)
│子育て おやつ お弁当