2018年11月02日

ハロウィンの日のお弁当

ハロウィンの日のお弁当

10月31日のハロウィンの日、ちびさんは校外学習でお弁当でした。この頃キャラ弁嫌がるので、ワンポイントだけハロウィンカボチャ。

遠出するので、5年生だけいつもより早く登校するように言われていたのですが、2グループに分かれていくため、後発隊のちびさんはいつもの時間で間に合う。

そのため、支援級の先生に

「いつもの時間で間に合うから、早く来ても、いつもの時間でも好きな時間で良いよ」

と言われたちびさん悩む。

気持ちとしては、いつもの時間でのんびり行きたい(先生も良いと言った)

でも…

みんなは早く。自分だけ遅くいったら、なにか言われるのではないか?

とうとうシクシク泣き出したので、付き添い登校。こういうとこで素直に泣けちゃうとこが5年生の男の子としては幼いんだろうなぁ。

でもめっちゃ可愛い。このまま保存しときたい。

ちなみに姉ちゃんの時はと言うと、5年生の行き渋り真っ最中。この日だけは遅刻しないようにと言われて、ぎりぎりラインに車で送っていきました。


同じカテゴリー(子育て おやつ お弁当)の記事画像
行く年来る年
今年のお節
今日のお弁当
ちびさん劇を見る
日誌のおやつ
紫のジャガイモ
同じカテゴリー(子育て おやつ お弁当)の記事
 行く年来る年 (2020-12-31 21:02)
 今年のお節 (2019-12-31 23:09)
 今日のお弁当 (2019-12-15 22:43)
 ちびさん劇を見る (2019-10-09 22:36)
 日誌のおやつ (2019-08-11 20:41)
 紫のジャガイモ (2019-07-10 22:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。