2016年10月11日

ご飯欲しいなら態度で示そうよ

土日、町内の祭に子ども会役員として駆り出され、子どもに御輿担がせ~の、人手が足りなきゃ自分も担ぎ~の、子どものゲームコーナーでひたすら子ども遊ばせ~のしたので、月曜日は疲れてぐったりf(^_^;

手が行き届かず、家の中も子どもの宿題もめちゃくちゃ。

とりあえず、今日から平常運転ですが、風邪気味の姉ちゃん後期の初っぱなから学校休む。風邪引いていて、連休後の火曜日なんて学校行くわけがない。今日は捨てて病院に連れていき、明日に賭けるぞ私は。

金曜日に貰ってきた通知票と言う禁断の書、姉ちゃんオールC。ABCの三段階評価でオールCはなかなかお目にかかれない点数で。

きっと担任の先生はあえて厳しくつけて発破かけようとしたんだろうけど、それで奮い立つタイプじゃないんだなうちの姉ちゃんは。

まったく気にせずぐっだぐだ。

夕食時に、お腹が空いたと言うわりに、ゲームから離れないお二人さんに、まだ祭疲れが残ってる私はキレた。

さあ ここからは『幸せなら手を叩こう』の替え歌でどうぞ。

♪ご飯欲しいなら めしよそえ!
♪ご飯欲しいなら 箸用意!
♪ご飯欲しいなら 態度で示そうよ
♪ほら みんなで 準備しろ!!

そう言うと、やっと姉ちゃんが動き出した。座ってればご飯出てくると思ったら大間違いだ。言われる前に動けるようになってくれよ。

今年もいつのまにか10月。時の流れは思ったより早くて、いつまでもいつまでも子どものままで置いておけないんだからね。  


Posted by つむたい at 22:56Comments(0)子育て くらし