2016年09月30日

無事に野外に行ってきました

さて、心配していた姉ちゃんですが、無事に野外に行ってきました。

前日に班の子と遊んだのが良かったのか、当日朝も

「野外かぁ…行きたくないなぁ…」

とつぶやくものの、きちんと髪をとかさないとその髪で二日間過ごすことになるんだよ!のおどしに一生懸命ブラッシング。

なんだ、ばっちり行く気じゃないか( ̄▽ ̄;)

いつもの姉ちゃん時間ののんびり登校ではなく、普通の子の普通の登校時間に登校なので、少々急がせる。置いていかれたら洒落にならんぞ。

学校着いてからも支援の先生相手に行きたくないとこぼすも

「いや ほんと~に行きたくなかったらもっと泣くし、顔色だって良いじゃん!ほんとはちょっと楽しみだなって思っとるだら?」

ここでも見破られる姉ちゃん。怖かったらいつでも「こわい!おうち かえりゅ~(。>д<)」って泣いたらいつでも迎えに行くよ?とからかうと、「そんなこと言わんし!」と言ってしまった。

からかいの中にある、母の本心は気づかんだろうな。

そして、娘のキャンプファイヤーが見たくて有休を取った馬鹿一人。

家族総出でキャンプファイヤーを見学に行くことになりました。

そこで見たものは(@ ̄□ ̄@;)!!




ジンギスカンをHEI!HEI!HEI!HEI !とノリノリで躍り狂う姉ちゃん(゜ロ゜;ノ)ノ

楽しんどるやん。母さんそんなに弾けるあんたみたの初めてだよ。キャンプ場についた時にちょっと泣いたらしいけど、立ち直ったらしい。まあ、これなら安心だ。

しかし、姉ちゃんいないと家が静かだね。ちびさんも相方がいないと寂しいのか大人しかった。

心配してた雨もなんとかもって、予定はすべてできたらしい。

夜はあまり眠れなかったと言う姉ちゃんにインタビュー。

「ノリノリでジンギスカン踊っていて別人のようでしたが、どのような心境で?」

「あ~ あれは母さんが、こういうときは楽しまなきゃ損って言ったから…」

良くできました(^o^)v

泣き虫姉ちゃんは思ったより成長していたようでした。やればできるじゃん。お疲れ様。  


Posted by つむたい at 10:18Comments(0)子育て くらし