2016年09月06日
昨日のお弁当 姉ちゃんバージョン
姉ちゃんのはちびさんのプチトマトが花型人参になってる、チキンカツ弁当。せっかく作ったのに、昨日は学校へ行けず、泣きながらも学校に行った弟に「姉ちゃんずるい!」と言われ平謝り。今日は無事学校に行けました。

2016年09月06日
2016年09月06日
姉ちゃん11歳なれど
8月31日に姉ちゃん11歳になりました。いつの間にか夏休みも終わり、日がたってしまいましたがここで書かないと書きそびれるので。
姉ちゃん11歳。確実に膨らみつつある胸、だんだん生意気になってくる言動。着実に去年より大人に近づいているなと実感するね。当たり前って言えば当たり前なんだけど。
そうかと思うと思いっきり幼い部分もあって、親としては見てて危なっかしい。
でも、これから姉ちゃんは姉ちゃんの人生を歩み始めるんだろうなぁ。手の内で守ってやれる時はそう長くなさそうです。
そんな姉ちゃんの誕生日当日。
8月31日、夏休みの最終日に生まれた姉ちゃん。いつもはもっと早くに宿題を追い立てて、誕生日には残さないようにしてたんだけど、そろそろ自主性をつけて欲しいと思って追撃を緩めたら、見事に8月31日に作文地獄になったね。
まあ、ケーキ買ってご馳走食べて的な事は日曜日に済ませてあったから、良いって言えば良いんだけど。
そういうことで、11歳になった記念すべき日を宿題地獄でスタートした姉ちゃん。とりあえず宿題も完成ってことで、どうなるか?と思われた9月。わりと良いスタートを切りました。
班登校はできなかったけど、泣かずに歩いて学校行けたからね。もちろん付き添ったけど。
で、金曜日の朝、教室でメソメソ泣き出したからこれはダメだろうなと思った月曜日。
やっぱりお休みでした~( ;∀;)
夜、仕事から帰ってきたお父さんに「病気でもないのに休んだの?」と聞かれ
「病気だよ?特発性側弯症!」
「それは違うだろ~!Σ( ̄□ ̄;)」
とツッコミが入ったのは言うまでもない。明日は学校行けるかな。
姉ちゃん11歳。確実に膨らみつつある胸、だんだん生意気になってくる言動。着実に去年より大人に近づいているなと実感するね。当たり前って言えば当たり前なんだけど。
そうかと思うと思いっきり幼い部分もあって、親としては見てて危なっかしい。
でも、これから姉ちゃんは姉ちゃんの人生を歩み始めるんだろうなぁ。手の内で守ってやれる時はそう長くなさそうです。
そんな姉ちゃんの誕生日当日。
8月31日、夏休みの最終日に生まれた姉ちゃん。いつもはもっと早くに宿題を追い立てて、誕生日には残さないようにしてたんだけど、そろそろ自主性をつけて欲しいと思って追撃を緩めたら、見事に8月31日に作文地獄になったね。
まあ、ケーキ買ってご馳走食べて的な事は日曜日に済ませてあったから、良いって言えば良いんだけど。
そういうことで、11歳になった記念すべき日を宿題地獄でスタートした姉ちゃん。とりあえず宿題も完成ってことで、どうなるか?と思われた9月。わりと良いスタートを切りました。
班登校はできなかったけど、泣かずに歩いて学校行けたからね。もちろん付き添ったけど。
で、金曜日の朝、教室でメソメソ泣き出したからこれはダメだろうなと思った月曜日。
やっぱりお休みでした~( ;∀;)
夜、仕事から帰ってきたお父さんに「病気でもないのに休んだの?」と聞かれ
「病気だよ?特発性側弯症!」
「それは違うだろ~!Σ( ̄□ ̄;)」
とツッコミが入ったのは言うまでもない。明日は学校行けるかな。