2013年03月28日

ガンバレ旦那

明日、旦那が有休を取ったので、春休みのお楽しみで名古屋に行く予定。

旦那は大分前から計画を練っているのだが…

今日 たまたま新婦人の事務所で、明日名古屋に行くんですよ〜と話題になり、どこ行くの?って来たわけだ。

旦那の行動計画

姉ちゃん希望のプリズムショップ(名鉄百貨店)ちびさん希望のポケモンセンター(松坂屋)電気の科学館、で もって時間が余ったら東山動物園(^∀^)ノ







しばし沈黙…

「それって 向こうに泊まりとかじゃなくて?」

うん 日帰り。回れないよって言うんだけど張り切ってるんだよね〜

「まあ 頑張ってf^_^;」

ガンバレ旦那!

とりあえず君の計画でどこまでいけるか?着いていくだけ着いていこうじゃないか。フォローはしないぞ( ̄∀ ̄)

明日の晩は確実にダウンする事が予想され、とりあえず夕食用にカレーを煮といた。

朝8時半には家を出て…とか言ってるけど…

さあ どこで計画が頓挫するかな〜( ̄∀ ̄)
  


Posted by つむたい at 23:45Comments(0)子育て くらし

2013年03月28日

鳥の羽ついとる!!良いね!良いね!

今日はちびさんの洋服を買いに しまむらへε=ε=┏( ・_・)┛

姉ちゃんは服がたくさんあるから、今日は靴下のみ。ぶつぶつ言ってたけど。

最近、服の好みが出てきたちびさん。気に入らない服は着てくれません。

なので、お伺いをたてながら買うのですが、そこは男の子。選ぶのはめんどくさい。

これは?これは?と聞くと煩いらしく、キレ気味。それならなんでも着てくれれば良いんだけどf^_^;

とりあえず、上は無難なシマ柄に。ズボンを選んでて見つけたのがこれ。

「鳥の羽ついとるじゃん良いね良いね

本日、初めてお好みにピッタリヒットしたらしい。

結構派手好きなのね(-"-;)一人前に好みを言うようになってきたなぁf^_^;
  


Posted by つむたい at 21:54Comments(0)子育て くらし

2013年03月28日

発達外来 ちびさん編

さて 次は困ったお坊ちゃん。

こちらは毎回、幼稚園の先生が近況の報告や質問を手紙にしてくれるので、それを読んでから。

何が書かれてるか内容知らないから毎回ドキドキ。

前日、旦那になんて書いたるかいつもドキドキすると言ったら

「お前 いつもそう言うけど、そんなに悪い事書いてないじゃん」

全くその通りでございますm(_ _)m

手紙には、最近使いだした『絵カード』と『キッチンタイマー』の効果。それによって最近はほんとに安定してきたからなぁ。

今は私が朝荷物を片付けてリズムに乗り出すまで一緒にいるけど、門でバイバイできるようにしたいとも書かれてました。

「ほんとに良くやってくれてますね〜」

そうなんだよ。ほんとに良くやってくれてる。発達障害に詳しく、加配システムの整った園ではなく、一般的な小さな園。

あやしげなグレーちゃんはいたらしいけど、ハッキリ発達障害と言って入ってきたのはうちの姉ちゃんが初めて。

まあ 姉ちゃんはそんなに手のかからない子と言うか、自滅型で他に被害はなかったからね。

ちびさんみたいなタイプは…(-"-;)

全くの手探りだったと思う。

気になる点として書かれていたのは音の過敏性。『遊びます(退出)』カードを使うのは、朝の会で歌を歌う時とか音が関わる事が多いらしい。先生良く観察してるなぁ。

確かに姉ちゃんほどではないけど、ちびさんもうるさい音を嫌う。

姉ちゃんの場合、未知の音に対する不安ってのが強いけど、ちびさんのほうが純粋に音そのものに反応するかな。しかし姉弟揃って音に敏感なタイプなわけだ(-"-;)

3月終わりには安定しだしたちびさん。4月はどうなるかな先生引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m
  


Posted by つむたい at 01:17Comments(2)子育て くらし

2013年03月28日

発達外来 姉ちゃん編

今日は二人連れて発達外来。

いつもは学校休んで連れていくんだけど、今回は春休み中でラッキー。

幼稚園には医師の診断書を毎年提出するので、小学校はどうだっけ?と慌てて担任の先生に電話しちゃいました。

姉ちゃん、ただいま支援級に安住しておりますf^_^;

問題もないんだけど、できれば普通級に行かせたいなぁってとこ。

今が安定してうまく行ってるから、無理に行かせるかどうかまあどっちもどっちなんですけどね〜ってf^_^;

普通級の受け入れ体制、普通級が魅力ある場所になると良いですねって。

もう少し成長して意識が変われば違うのかなってとこでした。
  


Posted by つむたい at 00:48Comments(0)子育て くらし