2012年06月17日

交通公園

今日は交通公園に行きました。

その名のとおり、信号や道路、踏切などがあり、自転車暴走族に交通ルールを教えるにはピッタリ

貸し自転車で遊ぶのが決まりで、マイ自転車はいらないと言っても通じず

「自転車のるの〜(;`皿´)」

― 訳(自転車乗りに行くのに、自転車持ってかずにど〜やって乗るんだよ どいつもこいつもわかってないな〜

説得が困難だったので、こんな状態に(-"-;)

マイ自転車じゃなきゃ嫌とぐずらないかと心配したけど、着いた途端コロッと思い出した。

自転車いっぱいある〜(≧∇≦)

だから言ったんだよ(-"-;)

結局、マイ自転車はトランク入れたままいろんなタイプの自転車を乗り回していました。

笑えるのは、補助輪とると、再び補助輪つきに乗ろうと思っても乗れないんだね。ちびさんがわざと補助輪付きに乗ったら補助輪が邪魔で走れませんでした。

姉ちゃんは学校のお友達に会ってご機嫌。自転車のシュミレーターにチャレンジ。

リアルじゃないのに、怖い怖い騒ぐ超慎重派。

シュミレーションだから、事故っても死なんつ〜の

慎重すぎてヨロヨロこけてました。これじゃあリアルはまだまだだな〜

その慎重さを弟の爆弾君に分けてくれ。

二人それぞれに長所と短所があるのはわかってるけど、あまりに対照的で笑えるな〜

みんな違ってみんな良いってやつかf^_^;
  


Posted by つむたい at 23:37Comments(2)子育て くらし

2012年06月17日

ダイナソ〜WWW

恐竜大好きなちびさん。

図書館に行くと必ず恐竜図鑑を何冊も借りてきます。

昨日、NHKの地球ドラマティックで恐竜特集。

喜ぶだろうと思ったら…

真っ青になってしがみつき、途中で止めちゃいました。

動物物の捕食シーンなんかはすごく真剣に見てるんだけどな〜。

CG恐竜は迫力がありすぎたようです。

寝る時

「おれ 恐竜の本借りない(T_T) 虫の本する(-.-;)」

さて 本日図書館に行くのですが、彼は自分の決意を覚えてるでしょうか?

私は覚えてないほうに一票(^_^)v
  


Posted by つむたい at 08:59Comments(0)子育て くらし

2012年06月17日

いつもいるのは…

今日は新聞ちぎり絵。姉ちゃんと一緒に作れると思って、土曜日に設定したのに、子供同士で遊びだしてしまった〜(T_T)

旦那が保育士状態で面倒みてくれたので、集中できたけどf^_^;

今日初参加の友達に「つむちゃんの作品には、いつも人物がいるね〜」

いつもってわけじゃないけど、つい子供を入れちゃうんだよね。

忠実に本を見て作ってる人もいるなか、思いつきで貼ってる私(-"-;)

やっぱ、本で研究しないと上達しないかな。

今日は一緒に作れなかったけど、姉ちゃんいつか一緒に作ろうね。

なかなか姉ちゃんだけに関われないから、同じ趣味ってのは良いと思ったんだけどな〜(T_T)

思ったように子供は動きません(-"-;)
  


Posted by つむたい at 00:14Comments(0)子育て くらし