2013年07月20日

花火大会(≧∇≦)

今日は豊橋の祇園祭。自宅から打ち上げ花火を見ながら手持ち花火です(≧∇≦)

ちびさんは〜お祭りの着物だよって甚平。ちびさん1〜2歳の頃に婆ちゃんが作ってくれたやつですが、さすがに小さくなりました。

姉ちゃんの浴衣も婆ちゃん作。初めは「暑いから着ない」と言ったのをせっかくあるのだからと着せる。

今年は組長で、8月の盆踊りに、浴衣で参加って言われてるので、10年以上しまい込んだ私の浴衣も出してみました。

高校の家政科で自分で縫った思い出の品。卒業写真もみんなで浴衣着てとったんだよ。

被服の先生に「浴衣ぐらい着れないと」って叩きこまれたけど忘れたわf^_^;

それでも何となく、思い出しつつ婆ちゃんに手伝って貰って着てみました。

ちびさんが目を丸くして

「かあしゃん かわいい(≧∇≦)」を連発していましたが、姉ちゃんとぼそぼそ

「かあしゃん… うつくし〜(≧∇≦)」

うつくし〜とな?!

そんな語彙があったのか(°□°;)

姉ちゃんが「私が教えた。子どもは『かわいい』だけど、大人は『うつくしい』でしょ」

それからも「うつくし〜(≧∇≦)」を連呼され、悪い気はしなかったわ

ちびさん… 可愛いやつ。なかなかのやり手ですな( ̄∀ ̄)


同じカテゴリー(子育て くらし)の記事画像
行く年来る年
いたずら真っ盛り
新しい家族
ちびさんの修学旅行
北海道旅行記4
北海道旅行記2
同じカテゴリー(子育て くらし)の記事
 姉ちゃん中学校卒業 (2021-03-03 23:35)
 行く年来る年 (2020-12-31 21:02)
 母の死とHSP(HSC)に対するモヤっと (2020-10-31 00:58)
 姉ちゃんと精神障害者保健福祉手帳 (2020-05-24 00:43)
 コロナで思ったこと (2020-05-22 20:43)
 愛情ってそっち? (2020-05-15 22:18)

Posted by つむたい at 22:55│Comments(0)子育て くらし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。