2013年07月11日
姉ちゃんは地味に…
さてさて ちびさんが派手に暴れておりますが、こちらは地味に困ったを引きずっておりますf^_^;
5月だったか?登校班に置いていかれたショックをね〜
ず〜っとね〜(-"-;)
6月頭くらいにはたまには間に合う時もあったんだけど、現在毎日送ってますね。
班で行きたくないから、朝食がのんびり。しかもトイレにこもる。
姉ちゃんはちびさんみたいに派手に困らないけど、えっ
これを引きずるの?(>Σ<)って事をじっくりとね。
学校に行きたくないわけじゃないんだよ。仲良しはいっぱいいて毎日楽しい。
送っていけば行けるなら毎日送るのもありと言えばあり。
しかし、できれば登校班、あるいは一人で行ってくれm(_ _)mと思うわけで。
姉ちゃん…
登校班で行きたくないってのはわかるわ。でもみんながそろそろ学校着くかなって時に、のんびりご飯食べながらテレビ見てるってのは正しい小学生としてどうよ?
班でいけなくても時間は間に合うようにしな(-_-#)それと いつまでも送って貰おうってのも甘いんでないかい?
そう交渉?おどし?た結果、今日はとうとう学校の門の前ではなく、少し手前でここからは一人で歩けると自転車から降りた。
学校が見えるくらいの距離だったけど、ちょっとの進歩が嬉しかったね。がんばれ姉ちゃん。
5月だったか?登校班に置いていかれたショックをね〜
ず〜っとね〜(-"-;)
6月頭くらいにはたまには間に合う時もあったんだけど、現在毎日送ってますね。
班で行きたくないから、朝食がのんびり。しかもトイレにこもる。
姉ちゃんはちびさんみたいに派手に困らないけど、えっ

学校に行きたくないわけじゃないんだよ。仲良しはいっぱいいて毎日楽しい。
送っていけば行けるなら毎日送るのもありと言えばあり。
しかし、できれば登校班、あるいは一人で行ってくれm(_ _)mと思うわけで。
姉ちゃん…
登校班で行きたくないってのはわかるわ。でもみんながそろそろ学校着くかなって時に、のんびりご飯食べながらテレビ見てるってのは正しい小学生としてどうよ?
班でいけなくても時間は間に合うようにしな(-_-#)それと いつまでも送って貰おうってのも甘いんでないかい?
そう交渉?おどし?た結果、今日はとうとう学校の門の前ではなく、少し手前でここからは一人で歩けると自転車から降りた。
学校が見えるくらいの距離だったけど、ちょっとの進歩が嬉しかったね。がんばれ姉ちゃん。
Posted by つむたい at 00:05│Comments(0)
│子育て くらし