2013年03月23日

卒園式

今日は幼稚園の卒園式でした。

と 言ってもちびさんはまだ一年あるので、在園児として見送るほう。

卒園児は親在席だけど、在園児は子どもだけ参加。厳正なる式にちびさん(-"-;)

そこはかとなく不安(┳◇┳)

なので、しばらく前に先生に確認しました。「うちの爆弾は欠席させたほうが良いでしょうか」と。

園からの回答は「ちびさんも園の一員だし、来年のためにも卒園式を経験させてあげたい。対応しますから安心して送り出して下さい」

なんか自分から休ませましょうか?と聞いたけど、その答えにホッとしつつも、当日どうなるかな〜って思ったね。

姉ちゃんの時はバス通園だったから、卒園式の朝ってのを経験した事なかったけど、卒園児も在園児も普通に登園していつも通り遊んでた(°□°;)

さすがに砂場は禁止だったけど、卒園児担任は着物着て相手してる〜(°□°;)

他の先生はスモックの下にアンサンブル。後からスカートに替えるらしい。

早変わりしてドレッシーになった担任を見つけ

「せんせい ど進化(°□°;) チョー進化(≧∇≦)」

いつも通り、片付けまで手伝って先生達がみんなチョー進化してから幼稚園を後にした。

ドキドキしながらお迎えに行くと、まず卒園児のお母さんに「ちびちゃん頑張ってたよ〜」

どうやら、問題起こさずに座っていたらしい。先生にも確認。

「途中抜けたりもありましたが、ずっとおとなしく、最後の歌もきちんと歌ってくれました」

良かった〜(*^o^*)

園長先生にも

「ほんとに 良く頑張ったね〜」

と褒めて貰って ちびさん大満足。

ご褒美にちびさん希望のくら寿司にランチに行きました(^_^)v


同じカテゴリー(子育て くらし)の記事画像
行く年来る年
いたずら真っ盛り
新しい家族
ちびさんの修学旅行
北海道旅行記4
北海道旅行記2
同じカテゴリー(子育て くらし)の記事
 姉ちゃん中学校卒業 (2021-03-03 23:35)
 行く年来る年 (2020-12-31 21:02)
 母の死とHSP(HSC)に対するモヤっと (2020-10-31 00:58)
 姉ちゃんと精神障害者保健福祉手帳 (2020-05-24 00:43)
 コロナで思ったこと (2020-05-22 20:43)
 愛情ってそっち? (2020-05-15 22:18)

Posted by つむたい at 22:07│Comments(0)子育て くらし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。