2019年05月19日

姉ちゃん 体育祭



昨日は姉ちゃんの体育祭でした。今年から支援級に戻った姉ちゃん。なんとか無事?に綱渡り登校を続けております。

始業式の日、イヤイヤ登校した姉ちゃんに支援級の一年生の女の子が

「キャー♡女の子だ〜(≧▽≦)今まで女の子いなくて寂しかったの〜」

と歓喜の声をあげてくれて、可愛い女の子好きな姉ちゃんのハートを射止めた。

「支援級の子って邪気がないよね…やっぱ癒やしって必要だわ」

男の子が多い支援級の中で初めてできた女の子の後輩が気に入ったようだった。

でも、姉ちゃんは姉ちゃんのわけで。可愛い後輩のために良いとこみせたいとかはあまり無く、シッカリ遅刻と早退しながら車で送っていってるけどね。

体育祭も出たくないと言い救護テントで見学に。

「お母さんは見に来られませんよね」

「いや 行くつもりですけど」

「えっ 出ませんよ?」

「出ないのは知ってますけど…」

姉ちゃんが今さら体育祭に出る期待はしてない。もう14年も姉ちゃんの親やってるからなぁ。出なくても、出てない様子を見ようと思うだけ。

中学は今年、校長先生はじめ、支援級の先生、相談室の先生などなどゴッソリ入れ替わって、また一から信頼関係を築いていかなきゃならず、ちょっといろいろ大変です。

姉ちゃん、わかりにくいもんなぁ…

中学卒業まであと2年を切って、その先をどうつなげていけるかな。
  


Posted by つむたい at 23:14Comments(0)子育て おやつ お弁当