2018年12月09日

必殺!背中イタイイタイ敗れる

冬はマラソン大会の季節です。走るの大好きな足速ちびさんを弟にもつ姉ちゃんはマラソンが大嫌い。同じ腹から生まれた姉弟なのに、どうしてこうも違うんでしょうねぇ。

相談室登校の姉ちゃん。教室でやる授業は5|教科中心に出れる授業は出てるんだけど、体育はまったくやってません。

まあ、姉ちゃんの場合、必殺背中イタイイタイもあるしね。

「背中イタイイタイって言っとけば、だいたいの運動は『やらなくて良いよ』になるから、側弯症になって良かったわ〜♪」

娘よ、ニッコニコしながら側弯症になって良かったと言うのは、たぶん君だけだと思うよ。前向きなのは非常に良いことだけど。

で、今回マラソン大会の参加チェックも『側弯症のため不参加』って出したんだけど、提出するときの態度からか?それとも多少は体育やらせなきゃと思いなのか?

「みんなと走るのは無理でも支援級の子たちと走れば良いよ。毎日走ってるから、そこで走ったら体育の成績も考慮します。」

支援級の子たちは毎日、1時間目は近くの公園でマラソンだ。

背中イタイイタイ 破れたり。

必殺技が通じなかった姉ちゃんは、支援級の子たちとマラソンコースを一度も歩くことなく走ったらそうです。

なんだ やればできるじゃん。

これからも体力つくりのために、走れよ。人間体が資本だからね。  


Posted by つむたい at 23:42Comments(0)子育て くらし