2013年09月16日
ねこなめこ~♪



しかしだんだん難しいのがのこってきてサクサク進まなくなったf^_^;
お気に入りは『ねこなめこ』結構良いできでしょ(^_^)v
緑の薄布で包んであるのは『ぬめりすぎなめこ』なめこのぬめりが多いってキャラなんだけど、ぬめりの透明感をマスコットで表現するには
…(-"-;)
って時に良い素材が(≧∇≦)
合唱団でお揃いで使ってる長いスカーフ(°□°;)
内緒でちょっと拝借しちゃいました~f^_^;
切りっぱなしの長いスカーフだから、少々短くなってもわからない



そもそもずいぶん前に布選んでスカーフにカットしたの私と婆ちゃんだしさ。
わからないとは言え、かなり心が痛むけどさf^_^;
みんなゴメンヨm(_ _)mここで謝っとくよm(_ _)m
今 マスコットは全部で17匹。
50音でなめこ探してもない字やあっても作りにくそうなのだったり…
『る』がないんだよ。
『む』は『武者滑子』とか言って、兜かぶって刀てか持ってるし…どうやって作ろう(ToT)
完全にちびさんに平仮名覚えさせるって本来の目的から脱線してます…ハイf^_^;
Posted by つむたい at 01:37│Comments(2)
│なめこ マスコット
この記事へのコメント
こんにちは、りょう鍼灸院です♪
本見て作ってるのかな?
園長先生に本借りるってどう?
型があるとずいぶん楽になるよね
我が家の長男は
3歳でカタカナ制覇しました。
ポケモン図鑑で!
おかげで教えずに終わったけど、
本じゃあ駄目だったかなぁ?
ひらがな終わったら
カタカナじゃん(>_<)
まだまだ終わんねぇ~頑張れお母さん!!
本見て作ってるのかな?
園長先生に本借りるってどう?
型があるとずいぶん楽になるよね
我が家の長男は
3歳でカタカナ制覇しました。
ポケモン図鑑で!
おかげで教えずに終わったけど、
本じゃあ駄目だったかなぁ?
ひらがな終わったら
カタカナじゃん(>_<)
まだまだ終わんねぇ~頑張れお母さん!!
Posted by りょう鍼灸院
at 2013年09月16日 19:07

りょう鍼灸院さん
なめこのシールや絵を見て作ってるオリジナルなんですよ(^_^)v
幼稚園のお手伝いに行かなくなったので、時間がポッカリ空いて、創作意欲に火がついた結果ですf^_^;
なめこの絵本とか大好きなんですけど、お気に入りは単語や文の形そのまま暗記しちゃって(-"-;)
知らない人が見たら完璧に字が読めると思えるほど、スラスラ読んでくれます(ToT)
なめこのシールや絵を見て作ってるオリジナルなんですよ(^_^)v
幼稚園のお手伝いに行かなくなったので、時間がポッカリ空いて、創作意欲に火がついた結果ですf^_^;
なめこの絵本とか大好きなんですけど、お気に入りは単語や文の形そのまま暗記しちゃって(-"-;)
知らない人が見たら完璧に字が読めると思えるほど、スラスラ読んでくれます(ToT)
Posted by つむたい at 2013年09月17日 17:30