2015年11月15日

ちびさんと姉ちゃんと落とし穴

昨日1日雨が降り、雨上がりの今日。絶好の草取り日和です。

ゲームばかりしてる子どもたちも庭に誘い、レッツ草取り。

やる気のまったくない姉ちゃんは早々に部屋に退散。ちびさんは…と言うと、納屋から大きなスコップを持ってきて、別な楽しみを見いだした。

「落とし穴掘る~\(^_^)/」

10センチくらい掘ったろうか?蓋をすると言うので、段ボールで蓋をして、そのままにしようとするちびさんに、落とし穴ってのは上から土をかけて隠すものだと教える。

落とし穴が見えなくなって、大喜びのちびさんは、ひっかける対象の姉ちゃんを呼んできた。

ゲームのやりたい姉ちゃんはなかなか出てこない。いろんな言葉で誘いだし、外にやっと連れ出したんだけど、明らかに態度が怪しいからひっかからない。

つもりと違い怒って泣き出すちびさん。

落とし穴のことを姉ちゃんに教えてやると

「あ~(-""-;)泣かせちゃったよ。ひっかかってやれば良かった(-""-;)」

うまくいかなかったちびさんは、思いっきり穴を深くして再度リベンジ。

今度は話のわかる姉ちゃんがうまくひっかかってやり、大満足。

姉ちゃんは「これで収まったから良かったけど、穴が深くなっててビビったわ」

姉ちゃんの大人な優しさに助けられたちびさんなのでした。  


Posted by つむたい at 21:50Comments(0)子育て くらし