2013年06月06日

バスで行きます表

婆ちゃんのお迎えで事故にあったので、ちびさんは今月から、帰りだけバスで帰ってくる事に。

帰りは問題なく帰ってきた。

それが自信につながったのか

「おれ 朝もバスで行く(^∀^)ノ」




(°□°;)




行けるの〜?(-"-;)

そう言うからには、やってもらおう。日付変わったから一昨日からチャレンジです。

まず、一日目。わりと機嫌良くバスを待っていたが、バスが着いたら怖じけづいて自転車に。

二日目、バスのステップに足をかけるも、なかなか中まで入れず先生に

「それじゃあ 踏み台昇降じゃん(゜∀゜;ノ)ノ」

どうする?どうする?

バスに乗りたい気はあるけど、ちょっと不安。仕方なく私も一緒にバスに乗車。姉ちゃんの園外活動に付き添ってたから大人の座椅子の場所も知ってますよ

母さん、今日は特別にバスに乗ってあげるけど、門のところでバイバイだよと言ってバス降りた時点で歩いて帰って来ました。

かなり泣いてたけどね(-"-;)

そこで、ちびさんが頑張れるようにシール表を作ってみました。

バスに乗れたら花丸、花丸が横一列(一週間)貯まったら、ちびさんが好きななめこシール一枚貼って週末のお菓子。

夏休みまで、なめこシールが縦に貯まったら なめこ図鑑を買うことに。

100均で買ったなめこシールでかなりテンションアップのちびさん。

何度も何度もシールを見せてとねだられました。

良い?『横一列揃ったらシールだよ』と何回も刷り込んだけど、ちゃんと理解してるかな〜f^_^;

週末のお菓子はもともと買ってて減らしていきたいと思ってたから『横一列揃わなかったら、買わないんだよ』にしました。

あまり深く考えないから自分に不利な条件ついたのに気がついてないし(^w^)

めちゃくちゃ喜んでたけど、明日はどうかな?バスに乗れるかな?

ちなみに姉ちゃんにも集合時間に間に合う表を作りました(^_^)v

二人とも頑張れ〜(^∀^)ノ
  


Posted by つむたい at 01:43Comments(2)子育て くらし

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!